2024.11.29 23:00屋外デッキと設計監理をした物件、戸建て住宅の1階です。リビングとをつなぐ「屋外デッキ」です。「イペ」という木材を使用。大変、「堅い」木です。二級建築士設計製図、IC二次では、屋外テラスや、屋外デッキの問題が時々ありますが、磁器質タイル貼やモルタルで施工するものは、屋外デッキという呼称はしませ...
2024.11.23 23:00合格発表と二次試験の日程・・・師走に向けて本年は9月15日に行われた「二級建築士設計製図試験」。合格発表は12月5日(木)。採点の解釈、気になっている箇所もいよいよ判明します。また、CBTで開催された「インテリアコーディネーター1次試験」が終了し、「インテリアコーディネーター2次試験」は12月8日(日)。一級建築士や、構...
2024.11.17 23:33絵にするエレメント白、薄桃、グレー、薄ベージュの色トーンでまとめられた待合ホール。都内の、結婚式会場です。ホワイトのソファー、スツール、サイドテーブル。アクセントカラーのビビットピンクのクッション。チェスト、カウンター、壁と床にうつるダウンライトの光、ぬいぐるみ etc・・・。インテリアコーディネ...
2024.11.04 00:00吹抜けとスポット照明実物件です。施主様のお宅。リビングダイニングの上部は吹抜けでした。木造軸組みの梁、をそのまま出したスタイルです。なお、吹抜けにする際に、照明計画はやや難しく、悩みどころです。大きめのペンダントライトと、スポットを組み合わせました。写真のスポットライトは、首を下に向けていますが、上...