吹抜けとスポット照明
実物件です。
施主様のお宅。リビングダイニングの上部は吹抜けでした。
木造軸組みの梁、をそのまま出したスタイルです。
なお、吹抜けにする際に、照明計画はやや難しく、悩みどころです。
大きめのペンダントライトと、スポットを組み合わせました。
写真のスポットライトは、首を下に向けていますが、
上にも首向きを振れます。
梁側や高天井に照射方向を向けることも可能です。
吹抜けの高天井面に、ダウンライトを設置するか否か?
という事も検討せねばなりません。
つけたとして、その明かりは床面までしっかり届かない事が多いです。
従って(写真には掲示していませんが)梁にスポット照明を取付。
さて、インテリアコーディネーター二次試験では、
スポット照明を誘導されたような過去問があります。
実務的な事や、照明計画等については、
講義でのみ行います。
(一切の転載・複製・印刷は禁止)
0コメント