2025.10.13 00:00スキップの魔物一級建築士の製図試験は昨日終了しましたが、今年の二級建築士設計製図試験よりはノーマルだった様子。また、昨年の一級建築士の製図試験よりもノーマルだった様子。試験制度が変わって数年。「スキップ制度」を使用した受験生も、周囲にちらほら、いらっしゃいます。最近、結果的に、スキップして正解...
2025.09.15 03:00二級建築士設計製図R07本試験の終了9月13日に二級建築士設計製図の本試験が行なわれました。全ての受験者の皆様お疲れ様でした。本試験課題、当方も複数プランを検証しました。下記は、今年の本試験に向けた、NIJIJUKU課題(複数課題)の、ほんの一部ですが、カット写真です、(講義使用した際のマーカーもそのままありますが...
2025.08.09 00:00夏の風物詩夏に集中して学科試験、晩夏から秋に集中して製図試験があります。2級建築士の製図課題発表から2カ月。当方もほぼ毎日、製図の図面とエスキスと課題文と格闘する日々が続いております。できるだけ良質な課題になるよう練っています。今年の課題は「シェアハウス」。受験者ではなく、同業等から、「・...
2025.08.03 00:00インテリアコーディネーター受験申込期間中インテリアコーディネーターの受験申し込み期間は、2025年7月15日(火)~2025年8月31日(日)です。二次試験から受験するかたも同様です。また、一次試験の受験期間は、「9月中旬から10月中旬の約1か月間」試験は、CBT方式によるものです。以下、公式HPより部分抜粋CBT方式...
2025.07.08 01:00学科試験も終了して課題発表から3週間。講義と課題や諸々製作と添削類の並行、トップシーズンを謳歌しています。(こちら側のサイトのブログ記事が停滞してしまいました)学科試験も一昨日に終了し、既受験でないかたも、もちろん既受験者も、一斉に、製図版を抱えた勉学の夏となります。シェアハウスは物件見学がしづら...