2024.10.26 23:00造作のワークスペースと書棚写真はTUTAYA書店にて。写真右手のほうは、インテリアコーディネーター二次試験っぽい、参考になりそうなワークスペースです。下部がデスク、上部が書棚等。サイド(写真の最も右手)には壁面書棚。
2024.10.17 23:00ダボレールインテリアコーディネーターの二次試験では、家具断面図を描く機会があります。可動式の棚を受ける金物には「ダボレール」があります。「ダボ穴」の家具は現在も存在しますが、多くの書類や収納棚を設ける際には、ダボレール金物のほうで作図するほうが案外簡単です。(NIJIJUKUで作成している...
2024.10.11 03:00ミッドセンチュリー(米)12月はインテリアコーディネーターの二次試験が待っています。さすがにミッドセンチュリー限定の出題は考えにくいですが、過去には、論文において「北欧のスタイルにしたい」という出題がありました。従って、1次試験の知識と無縁でよい、というものでありません。インテリア(内装)に対する知識は...
2024.10.04 06:00過去のIC二次試験~出題内容リスト第28回からの出題内容の一覧表です。直近の、第41回(2023年度)、40回(2022年度)、39回(2021年度)はいずれも、家具の正面図が出題されています。二級建築士は一級建築士の製図試験では、要求される図書が概ね予想ができますが、インテリアはそこが異なる点です。当日にならな...