2025度二級建築士設計製図の課題


建築技術普及センターより、6/18日に、

2025度の二級建築士設計製図試験の課題発表がありました。



令和7年二級建築士試験「設計製図の試験」の課題

課題名

シェアハウス(木造)

要求図書

1階平面図兼配置図[縮尺1/100]

各階平面図[縮尺1/100]   

床伏図兼小屋伏図[縮尺1/100]

立面図[縮尺1/100]

矩計図[縮尺1/20]

面積表

計画の要点等

(注1)各階平面図については、試験問題中に示す設計条件等において指定します。

(注2)答案用紙には、1目盛が4.55ミリメートル(矩計図については10ミリメートル)の方眼が与えられている。

注意事項

試験問題を十分に読んだうえで、「設計製図の試験」に臨むようにしてください。

なお、建築基準法等の関係法令や要求図書、主要な要求室等の計画等の設計与条件に対して解答内容が不十分な場合には、「設計条件・要求図書に対する重大な不適合」と判断されます。





NIJIJUKU ~ 建築士とインテリアコーディネーター二次試験対策塾

NIJIJUKU(ニジジュク・二次塾)のHPです。 現在は二級建築士の設計製図試験とインテリアコーディネーター二次試験対策指導です。独学受験や一級建築士学科試験との併願受験、二年目や三年目受験にも最適な講座です。