鉄骨造

知る方も少なくなりましたが、随分と過去に、

二級建築士設計製図試験で出題された事があります。

鉄骨造。

ええ?と驚くかたのほうが多いと思いますが、

当時も演習課題制作をしていたので、驚いた記憶と、

忙しかったという記憶が鮮明です。


「非木造」という用語には当然ながら鉄骨造も存在する

訳で、実務的に考えたら自然のことなのですが、

世の資格取得学校では主流構造を行うのが時系列的にも

一般的となっています。


こういう出題のときは、

実務設計や現場経験者は冷静かもしれません。


課題発表まであと1ヶ月半です。

気になりますが、今は、

エスキスプランにあたっての基本概念を継承する事が大切です。
(ここは変わらないので)

NIJIJUKU ~ 建築士とインテリアコーディネーター二次試験対策塾

NIJIJUKU(ニジジュク・二次塾)のHPです。 現在は二級建築士の設計製図試験とインテリアコーディネーター二次試験対策指導です。独学受験や一級建築士学科試験との併願受験、二年目や三年目受験にも最適な講座です。