RC練習課題~続々完成


エスキスの書き方、は作図時間に影響していきます。


これは建築士のみならずインテリアコーディネータ二次でも同じ。

ただし試験では手元に配布される紙物が異なるので、

使用方法がそれぞれ違います。


この詳細ポイントは直接指導、講義類でのみお伝えしています。

プロセスポイント(合格に繋がるものに限る)を習得する事が大事です。


完成するまでの時間がいくらでもある、とか、

自由創作スクール課題、会社でのプラン手法なら、話は別です。


ガリガリエスキスのプロセス‥‥はお勧めしません。
(文では伝わらない部分・・・)


下記エスキスは、0.9B。


NIJIJUKU ~ 建築士とインテリアコーディネーター二次試験対策塾

NIJIJUKU(ニジジュク・二次塾)のHPです。 現在は二級建築士の設計製図試験とインテリアコーディネーター二次試験対策指導です。独学受験や一級建築士学科試験との併願受験、二年目や三年目受験にも最適な講座です。