屋外の計画
40回には珍しく屋外に計画が求められました。
屋外の家具類は、あまり練習していないのでは、、、、
と思います。
このような家具の木目を素早く描くにはコツがあります、
オンライン指導ではこのようなパーツ指導も、
その場で描くなどしますので手軽にお伝えする事ができます。
インテリアコーディネーターの二次試験は、
プレゼンテーション、と言われますが、
合格のためには、
大きな間違い無く描く、完成させる、のは勿論の前提です。
建築士二次試験と同様に、ギリギリ合格狙いではなく、
確実に上位の思想が合格者の大半です。
私はこの二次試験類ではライブ指導による講義で
クラスが全員合格するという経験が4回あります。
(9割、8割合格はもっと多い)
0コメント