夏の風物詩


夏に集中して学科試験、

晩夏から秋に集中して製図試験があります。


2級建築士の製図課題発表から2カ月。

当方もほぼ毎日、製図の図面とエスキスと課題文と

格闘する日々が続いております。

できるだけ良質な課題になるよう練っています。


今年の課題は「シェアハウス」。

受験者ではなく、同業等から、

「・・・・は出ると思いますか?」「・・・・は想定していますか?」

といった質疑を不意に頂くことがあります、

腹の探り合い合戦も、夏の風物詩です。


さて、写真は、武道館を牛が縁側から。

蓮の花が水面いっぱいです。

すぐ近くには靖国神社と戦没者墓苑があります。


努力しているかたが合格できますように。

これも例年どおりのルーティン。




NIJIJUKU ~ 建築士とインテリアコーディネーター二次試験対策塾

NIJIJUKU(ニジジュク・二次塾)のHPです。 現在は二級建築士の設計製図試験とインテリアコーディネーター二次試験対策指導です。独学受験や一級建築士学科試験との併願受験、二年目や三年目受験にも最適な講座です。