スタディ

色々なところで講義をさせて頂いております。

最近の課題テーマであった店舗の部分。


例えば飲食にも、色々なスタイルがあります。


カフェ類のスペースは誰しも多く実体験しているものの、

実際に図面にすると、スケール、家具スペースが

うまくまとまらない・・・窮屈、そんな図も多く見られます。


幼少期から3Dのゲームに馴染みはあっても、

実体感を平面スケールに変換することが苦手・・・

近年は一層増えてきたように思います。


建築を志すかたにとっては、日常全てのリアル体感が大事です。

コロナも収束し時が経ちました、

外にでかけるのも、何を見るのも、

建築やインテリアに繋がります。最もスタディです。



NIJIJUKU ~ 建築士とインテリアコーディネーター二次試験対策塾

NIJIJUKU(ニジジュク・二次塾)のHPです。 現在は二級建築士の設計製図試験とインテリアコーディネーター二次試験対策指導です。独学受験や一級建築士学科試験との併願受験、二年目や三年目受験にも最適な講座です。