玄関の位置・・・ほか

A~D が定番の玄関の位置です。

道路方向や車の配置等に応じて、矢印のアプローチになります。

玄関サイズは3㎡~4㎡を目安にスケッチしています。


道路づけ、10パターン。(敷地は矩形にて) 

今年は、この中から、更に絞った予想です。

配置計画には建物形状もセットです。

「エスキスプロセスの指導」の大きなポイントでもあります。

これらのファースト整理をしましょう。


NIJIJUKU ~ 建築士とインテリアコーディネーター二次試験対策塾

NIJIJUKU(ニジジュク・二次塾)のHPです。 現在は二級建築士の設計製図試験とインテリアコーディネーター二次試験対策指導です。独学受験や一級建築士学科試験との併願受験、二年目や三年目受験にも最適な講座です。